【いちばん最初のマレーシア語】超入門・かんたんな単語とフレーズ編②-疑問文と否定文-

2020.7.22

このシリーズについて

毎回、5~10単語前後の新しい単語とそれを使った例文を書いていきます。例文はできるだけ応用が効く、旅行で使えそうなものにしています。
この記事はシリーズ2回目です。前回の記事はこちら。

マレー語 簡易語順表

以下の基礎文法に欠かせないので、毎回貼っていきます。
(単語は今日全部覚えなくてOK!)

今日覚える単語

Ya.はい
Tidak.いいえ
Tidak tahu.わかりません
adakah ~.~ですか?
主語 + 述語-kah?~ですか?
bukan.違います
bukan + 名詞~ではない

今日覚えるフレーズ

それはあなたの~ですか?

アダカ(ハ) ≪ベッ(グ)≫ イトゥ 【プワン】?

Adakah beg itu puan ?

その≪バッグ≫は【あなた】ですか?
ユ/ティダッ(ク)

Ya.Tidak.

はい。ちがいます。

≪ ≫に入れる語群

財布dompetドンペッ(ト)

kunciクンチ

お金wangワン

携帯電話telefon binbitテレフォン ビンビッ

荷物/品物barang-barangバラン バラン

クレジットカードkad kreditカド (ク)レディ(ト)

kasutカソ(ト)

【】に入れる語群

あなた(女性に対して・丁寧)puan/cikプワン/チッ

あなた(男性に対して・丁寧)encikインチッ

あなた(とても丁寧)andaアンダ

おにいさんabangアバン※1

おねえさんkakakカカッ

おねえさん(主に華人の女性に対して)amoiアモイ

おじさんpakcikパッ チッ

おばさんmakcikマッ チッ

あなた(友達など)awakアワッ

文法ポイント① 疑問文の作り方

マレー語で「はい/いいえ」で答えられる疑問文を作るとき、主に3つの方法で作ることができる。以下はフォーマル(くだけていない口調)の例。
1) 語尾を上げて読む「~?」
 Mereka orang Jepun?
 彼らは日本人ですか?
2) 文末に「-kah(ですか)」をつける
 Mereka orang Jepunkah?
 彼らは日本人ですか?
3) 文頭に「Adakah(ですか)」をつける
 Adakah mereka orang Jepun?
 彼らは日本人ですか?
 

文法ポイント② 名詞の修飾

「その人」「私の父の友人」など、名詞を修飾する場合は日本語と逆で、[ 被修飾語 + 修飾語 ]の語順になる。
ただし、数量や「多い/少ない」など数に関する語は名詞の前に置かれることが多い。

Orang Itu人 + その → その人kawan ayah saya友人 + 父 + 私 → 私の父の友人sedikit air多い + 水 → 多くの水

彼は~ですか?

ディヤ オラン(グ) スィ(ン)ガプラカ(ハ)?

dia orang singapurakah?

≪彼は≫ 【シンガポール人】ですか?
ティダッ(ク) タ(ハ)ウ

Tidak tahu.

わかりません。
ディヤ ブカン オラン(グ) スィ(ン)ガプラ

dia bukan orang singapura.

≪彼は≫ 【シンガポール人】ではありません。

≪ ≫に入れる語群

彼、彼女(口語)diaディヤ

彼、彼女(文語)iaイヤ

彼、彼女ら(口語)dia orangディヤ オラン(グ)

彼、彼女ら(文語)merekaムレカ

【】に入れる語群

日本人orang Jepunオラン ジュプン

学生pelajarプラジャ

大学生mahasiswaマハシスワ

会社員pekerja sarikatプクルジャ シャリカッ(ト)

主婦suri rumahスリ ルマ

観光客pelancongプランチュン

留学生pelajar antarabangsaプラジャ アンタルバンス

文法ポイント① 否定は「tidak」と「bukan」の2種類

「学生ではない」「日本人ではない」など、名詞を否定するときは「bukan」を使い、「大きくない」「食べない」など、動詞や形容詞を否定するときは「tidak」を使う。
・Saya bukan pelajar antarabangsa. 私は留学生ではない。
・Beg itu tidak besar. そのかばんは大きくない。
・Dia tidak makan. 彼は食べません(断食やダイエットなど)。
 

参考書籍

欧米・アジア語学センター/ファリダ・モハメッド(著)

上記にプラス、今回は以下も参考にしました。

ファリダ・モハメッド/近藤由美(著)

1ページに書かれている内容が盛りだくさんで、覚えることが多い…という印象です。旅行用に、簡単なフレーズや文法を…と思っている人にはちょっと情報量が多い気がします。
また、索引がマレー語から引く形式なのと、最近の言葉(携帯電話など)が載っていないのがやや使いづらい印象。
しかし貴重な音声つきマレー語参考書ということで重宝しそうです。

こちらはおなじみの「旅の指さし会話帳」シリーズなだけあって、かなり実用的です。kindle版をダウンロードしておけば旅行中に活躍しそうです。
指差しシリーズは語彙が豊富なだけではなく、宗教やお祭りに関することなど現地の文化についても知ることができるのが◎です。
 

ではまた次回!

PROFILEプロフィール
うさんちゅ 大量に本を買って隙間時間で中国語を勉強し始めたアラサー。 本格的に勉強を始めたのは2020年3月から。 週2でオンライン授業も受け初めた(2020年5月~)。
中国語でドラマや映画を不自由なく視聴できること・HSK6級合格を目標に長く続けていきたい。
東南アジアの旅行にも興味があるので、旅行で不自由しない程度の基礎会話・文法も気分転換に勉強したい。
普段は在宅でWEB関連の仕事をしている。